【2024年版】オススメのリード獲得サービス15選!選び方と成功事例もご紹介!
リード獲得
【TECH+マーケティング責任者】武本 大平 [2024.11.21]

目次
- 【1】リード獲得サービスとは
- 【2】リード獲得サービスの選び方
- 1.どのくらいの粒度でターゲティングが可能か?
- 2.電話での接続率は高いか?
- 3.想定期間内に目標達成できるか?
- 【3】おすすめのリード獲得サービス15選
- 1.TECH+
- 2.GeAIne(ジーン)/エッジテクノロジー株式会社
- 3.アポレル/株式会社アライアンスクラウド
- 4.syoudan/株式会社Value Bet
- 5.リード獲得サービス/ビートレード・パートナーズ株式会社
- 6.顧問バンク
- 7.Saleshub
- 8.HubSpot
- 9.Musubu
- 10.Sales Platform
- 11.Account Engagement(旧:Pardot)
- 12.シラレル
- 13.スピーダ(旧:FORCAS)
- 14.WEBAPO
- 15.セカツク
- 【4】リード獲得サービスを活用した成功事例
- 【5】まとめ
【1】リード獲得サービスとは
リード獲得サービスとは、リード獲得を支援するサービスです。
テレアポや営業代行、営業支援ツール、ビジネスマッチングサービスを通じてリード獲得を支援しています。このようなサービスを利用すれば、リードを効率的に獲得できます。そのため、リード獲得に苦戦している企業や営業リソース不足で悩んでいる企業におすすめです。
しかし、リード獲得サービスにより「リード獲得方法」「リードの質」「リード単価」が異なります。そのため、自社に合うリード獲得サービスを利用するようにしましょう。
下記の記事でリード獲得について詳しく解説しています。
・リード獲得とは?効果的な最新手法20選から事例までご紹介!
【2】リード獲得サービスの選び方
リード獲得サービスにより「リード獲得方法」「リードの質・量」「リード単価」が異なります。そのため、自社に合うリード獲得サービスを利用してみてください。
マイナビTECH+独自調査レポート『現場の声から学ぶ リード獲得施策!』を作成する中で、3つの観点からリード獲得サービスを選ぶと営業効率化できることが明らかになりました。
1.どのくらいの粒度でターゲティングが可能か?
リード獲得サービスを利用する際は、どのくらいの粒度でターゲティングできるか確認しておきましょう。
なぜなら、ターゲティングを絞り込まずにリードを獲得していくと、自社の製品、サービスに興味のない人まで囲い込んでしまうためです。
自社の製品、サービスに興味のない人にアプローチするのは時間と労力の無駄です。
アプローチしても反応がもらえなければ、営業担当者のモチベーションも低下します。このような事態にならないためにも、自社の製品、サービスに興味がある人に絞り込んでターゲティングできるかを確認してください。
2.電話での接続率は高いか?
リード獲得サービスを契約する前に、電話接続率が高いかどうかを確認しておきましょう。
なぜなら、リードに対してフォロー電話をかけても繋がらないケースが多いためです。
マイナビTECH+の独自調査レポート『現場の声から学ぶ リード獲得施策!』によると、35%のマーケターが獲得したリードに対してフォロー電話をかけても繋がらない経験があると回答しています。電話をかけても繋がらない理由には、担当者の異動や退職、事務所移転であることも判明しました。
そのため、リード獲得サービスを契約する前に、ホットなリードを提供してもらえるかを確認しておきましょう。
3.想定期間内に目標達成できるか?
リード獲得サービスを利用して、想定期間内に目標のリード獲得件数を達成できるかどうかを確認しておきましょう。期間内に目標のリード獲得件数を達成できなくても問題ないと印象を持つ人もいるでしょう。
しかし、目標のリード獲得件数を達成できなければ、何らかのマイナス影響が出るとマーケターの66%が回答しています。そのため、リード獲得サービスを契約する前に、想定期間内にどれぐらいのリードが獲得できるか尋ねてみてください。リード獲得件数が保証されているサービスを選ぶと安心できます。
【3】おすすめのリード獲得サービス15選
さまざまなリード獲得サービスがあるため、どれを利用すべきか悩んでしまうかもしれません。その際は、マイナビTECH+がおすすめするリード獲得サービスの中から選んでみてください。ここでは、おすすめのリード獲得サービスを15個ご紹介します。
1.TECH+
引用:『TECH+』
TECH+は、BtoBマーケティング支援会社で件数保証型のリード獲得サービスを提供しています。
リード獲得の施策も「テレマ型リード獲得」「記事型オンラインリード獲得」「アンケート型リード獲得」「期間限定特集」「協賛型イベント/プライベートイベント集客支援」と、さまざまな施策をご用意しています。顧客ニーズに応じて、複数の施策を組み合わせて、リード獲得数の最大化を目指すことも可能です。
TECH+のリード獲得サービスの中でも人気の施策が「テレマ型リード獲得」。
テレマ型リード獲得はマイナビTECH+へのWeb掲載とマイナビ名義でのテレアポを組み合わせた施策で、TECH+独自のリード獲得施策です。
マイナビが保有する840万社のリストの中から、自社のターゲットに合わせてリストを作成して、マイナビ名義で読んで欲しいWeb記事があるとコールします。Web記事を読んで頂いた後に「ご興味ありますか?」とヒアリングして、リードにしています。お客様に営業の承諾を得ているため、フォローコール時の接続率が高い傾向にあります。そのため、質の高いリードを獲得したい方におすすめのサービスです。
会社名 |
株式会社マイナビ |
所在地 |
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1丁目1−1 |
サービス内容 |
|
料金体系 |
要お問い合わせ |
件数保証 |
有 |
URL |
2.GeAIne(ジーン)/エッジテクノロジー株式会社
引用:『GeAIne』
GeAIne(ジーン)は、問い合わせフォームからサービス案内を自動送信できるリード獲得ツールを提供しています。約60万社の企業リストから営業リストを作成できて、問い合わせフォームからサービス案内メールを自動で送信できます。大きな特徴は500社に1万円でアプローチできることです。
GeAIneを利用しているWeb制作会社は4,000社にアプローチして、毎月約10件の反響を獲得しています。人材派遣事業会社は2,000社にアプローチして毎月2件の契約を獲得できています。
フォーム営業を自動化できるため、取り組んだことがない方、低コストでリードを獲得したい方におすすめです。
営業リスト300社、送信数200件であれば3日間無料にてお試しで利用できます。そのため、GeAIneにご興味がある方はトライアルプランを体験してみると良いでしょう。
会社名 |
エッジテクノロジー株式会社 |
所在地 |
〒101-0038 東京都千代田区神田美倉町7番1 Daiwa神田美倉町ビル 4F |
サービス内容 |
問い合わせフォーム 営業ツール |
料金体系 |
月額料金:40,000円(税抜)~ ※送信件数2、000社からスタート ※初期費用が別途かかります ※最低利用期間3カ月 |
件数保証 |
無 |
URL |
3.アポレル/株式会社アライアンスクラウド
引用:『アポレル』
アポレルは、決裁者とアポを獲得できるマッチングサービスです。アポレルには決裁者が登録しており、オンライン上でピッチ(プレゼン)が視聴できるようになっています。
アポレルにピッチ(プレゼン)を登録しておき、決裁者が興味を持ってくれればマッチングとなります。決裁者と商談後に契約に至らなかった場合は、アポレルの仲介担当者から失注の理由を聞くことも可能です。
オンライン完結型のため、日本全国どこからでもビジネス機会を得ることができます。
アポレルはアポイント数によりプラン料金が変動します。決裁者とのアポイントでプラン料金を支払う形態のため、ムダなコストをかけたくないとお考えの方におすすめです。
会社名 |
株式会社アライアンスクラウド |
所在地 |
〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-10-9 VORT青葉台 6階 |
サービス内容 |
マッチングサービス |
料金体系 |
要お問い合わせ |
件数保証 |
無 |
URL |
4.syoudan/株式会社Value Bet
引用:『Syoudan』
Syoudanは完全成果報酬でアポイントを提供してくれるビジネスマッチングサービスです。
大きな特徴は初期費用、月額費用0円で利用できることです。
Syoudan登録時に企業にヒアリングを実施しています。そのため、自社のサービスで解決できる悩み、要望を抱えている受注確度の高い顧客を紹介してもらえます。ヒアリングに協力するだけで、ビジネスマッチングしてくれるため、集客にリソースが避けない方におすすめです。
また、リード獲得単価も30,000円(税抜)~とリーズナブルな料金であることも魅力となっています。そのため、ムダなコストをかけずにアポ獲得したいとお考えの方におすすめです。
会社名 |
株式会社Value Bet |
所在地 |
〒880-0001 宮崎県宮崎市橘通西3丁目10-32 宮崎ナナイロ8階 |
サービス内容 |
マッチングサービス |
料金体系 |
1件30,000円(税抜)~ |
件数保証 |
無 |
URL |
5.リード獲得サービス/ビートレード・パートナーズ株式会社
引用:『ビートレード・パートナーズ』
ビートレード・パートナーズのリード獲得サービスは、ターゲットへ架電するリード獲得代行サービスです。
大きな特徴は欲しい情報(担当者名、部署、メールアドレス、直通の電話番号)を要望として伝えられることです。
そして、リード獲得後のリード育成の支援も、別途料金でサポートしてもらえます。そのため、リード獲得からリード育成、受注までプロに伴走してもらいたい方や集客にリソースが割けない方におすすめです。
ビートレード・パートナーズのリード獲得サービスを利用したIT企業様は、活動期間20日間で69件のリード獲得、アポイント獲得率28.6%という成果が得られています。
リード1件あたりの金額は記載されていませんが、気になる方はお問い合わせしてみると良いでしょう。
会社名 |
ビートレード・パートナーズ株式会社 |
所在地 |
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-11-1 島田ビル2F |
サービス内容 |
営業支援サービス |
料金体系 |
要お問い合わせ |
件数保証 |
無 |
URL |
6.顧問バンク
引用:『顧問バンク』
顧問バンクは、顧問の方向けのマッチングサービスです。顧問バンクに顧問登録することで、会員企業とマッチングしてもらえます。そのため、顧問の仕事を獲得したい方におすすめのサービスです。
大きな特徴は、登録料やサービス利用料0円で利用できて、中間マージンも0円であることです。報酬金額の全額を企業から受け取ることができます。
定年後、生涯現役を目指す人事顧問の方や元ベンチャー企業幹部の方などが顧問バンクを利用して仕事を獲得しています。そのため、顧問の仕事を探している方は顧問バンクに登録してみると良いでしょう。
会社名 |
株式会社顧問バンク |
所在地 |
〒102-0083 東京都千代田区麹町6丁目6-2 番町麹町ビルディング9F |
サービス内容 |
マッチングサービス |
料金体系 |
初期費用0円、サービス利用料0円、仲介手数料0円 |
件数保証 |
無 |
URL |
7.Saleshub
引用:『Saleshub』
Saleshubは顧客を紹介してもらえるマッチングサービスです。Saleshubに求めている企業情報(アタックリスト)をアップロードすれば、該当する企業を紹介してもらえます
。Saleshubには70,000件の繋がりがあるため、繋がりの中から業界・業種・部署・役職を絞り込んで、狙った企業との商談を最短で実現することができます。繋がれるのは、経営者や役員などの決裁者です。
企業に役立つサービスを提供しており、新規顧客の獲得を目指す大手上場企業から急成長中のスタートアップが利用しています。
大きな特徴は商談後のROI分析を行ってもらえるなど、専属のABMサクセスチームが伴走してくれることも魅力です。そのため、大企業やスタートアップが利用するマッチングサービスをお探しの方におすすめです。
会社名 |
株式会社Saleshub |
所在地 |
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目55番14号 セントヒルズ代々木内海ビル301号室 |
サービス内容 |
マッチングサービス |
料金体系 |
初期費用:30万円(税抜) 月額料金:7万円(税抜) ※月額料金7万円(税抜)は12カ月契約の場合のため、変動することがあります |
件数保証 |
無 |
URL |
8.HubSpot
引用:『HubSpot』
HubSpotは、無料で利用できる高機能CRMです。Eメールマーケティング、ウェブチャット、ランディングページ、フォーム、広告管理、レポート作成などができます。
デザイナーやIT担当者の助けを借りなくても、EメールやLPが制作できてマーケティング活動を効率化できます。また、アナリティクス機能で分析できるため、改善も容易です。このようなCRMの基本機能を無料で利用できるため、インバウンドマーケティングでリードを獲得したい方や、マーケティングを内製化したいとお考えの方におすすめです。
会社名 |
HubSpot Japan |
所在地 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4−1 永楽ビル 26F |
サービス内容 |
高機能マーケティングツール |
料金体系 |
1800円(税抜)/月~ ※2ユーザー以上で利用する場合は有料プランに移行する必要があります。 |
件数保証 |
無 |
URL |
9.Musubu
引用:『Musubu』
Musubuは営業ターゲティングから成約までを効率化できるリスト作成サービスです。111,775社に利用されています。
大きな特徴は企業のデータベースの精度が高いことです。上場企業だけでなく、未上場企業のデータも登録されており、「今求人を出している」などのリアルタイム情報で検索して営業リストが作成できます。
Musubuを利用することでアウトバウンド営業体制を強化できた方や商談獲得数アップに成功した方もいるようです。そのため、リードを獲得するために営業リストの数と質を見直したい方におすすめのサービスです。
会社名 |
Baseconnect株式会社 |
所在地 |
〒604-8032 京都府京都市中京区山崎町235 4F |
サービス内容 |
営業リスト作成 |
料金体系 |
55,000円(税込)/月 ※3,000件の企業情報を取得可能 ※最低利用期間3か月 |
件数保証 |
無 |
URL |
10.Sales Platform
引用:『Sales Platform』
Sales Platformは営業活動を自動化できるセールスプラットフォームです。10,000社の営業支援実績を保有しています。
Sales Platformは680万件以上のデータベースから営業リストを作成できて、システム上からアプローチできます。「電話」「メール」「フォーム」「FAX」「郵送DM」「手紙」などの機能が搭載されています。
またSales Platform専属営業チームに営業活動を代行することも可能です。
Sales Platform上で営業データの分析ができて「どのようなアプローチ方法が最も効果的であるか?」「時間帯、曜日別で違いはあるか?」を把握できます。また、見込み度が高まった顧客との商談をオンライン上ですることもできます。Sales Platformの初期費用、月額料金は要お問い合わせですが、営業効率化をしたい方におすすめです。
会社名 |
株式会社アイドマ・ホールディングス |
所在地 |
東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 5,10F |
サービス内容 |
営業支援ツール、営業アウトソーシング |
料金体系 |
要お問い合わせ |
件数保証 |
無 |
URL |
11.Account Engagement(旧:Pardot)
引用:『Account Engagement(旧:Pardot)』
Account Engagementは、CRMとMA、AIが一体となったツールです。顧客が興味・関心を持ちそうなパーソナライズしたメールやLPを制作してアプローチすることができます。
また、アカウントベースエンゲージメントが閲覧できるようになっており、CRMに登録されている顧客で見込み度が高い顧客を表示してくれます。なぜ、見込み度が高いのか、AIがインサイトまで通知してくれるため、これらを踏まえて商談すれば、成約しやすくなります。このような特徴を持つツールのため、マーケティングや営業強化したい方におすすめです。
会社名 |
株式会社セールスフォース・ジャパン |
所在地 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1−3 日本生命丸の内ガーデンタワー |
サービス内容 |
マーケティング・営業支援ツール |
料金体系 |
150,000円(税抜)/月~ 利用したい機能に応じて月額料金が変動します |
件数保証 |
無 |
URL |
12.シラレル
引用:『シラレル』
シラレルは1,000万以上のデータ量を誇る大規模ビジネスデータを利用してターゲティング広告を配信し、効果的にリードを獲得できるサービスです。IPアドレスや名刺、法人専門メディアなど30以上のデータベンダーと連携しており、ビッグデータを活用した緻密なターゲティング広告を配信できます。
配信したターゲティング広告に接触した人(企業・役職・職位など)がわかるため、PDCAを回して改善できます。またターゲティング広告に接触した人、接触していない人にアンケートを実施して態度変容の効果を測定することも可能です。
ターゲティング広告を出稿する方法は、商材、目的、期間、ターゲット条件など伝えるだけです。申込後、最短5~15営業日程度で広告配信を開始できます。そのため、ディスプレイ広告、ターゲティング広告の精度を見直したい方におすすめです。
会社名 |
株式会社マイクロアド |
所在地 |
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー13F |
サービス内容 |
ターゲティング広告 |
料金体系 |
要お問い合わせ |
件数保証 |
無 |
URL |
13.スピーダ(旧:FORCAS)
引用:『スピーダ(旧:FORCAS)』
スピーダは、1,000万社以上の企業データベースと独自AIエンジンで営業リストを作成できるツールです。また、コンサルタントやアナリティクスなどのエキスパートの伴走支援が受けられます。
大きな特徴は営業先がどのような課題を抱えているのかをAIが教えてくれることです。これらの情報を参考にしながら、仮説立て・検証ができるため成約率を上げられます。
企業データベースの精度も高く、最新ニュースや人事異動の情報が即座に反映されるため、質の高い営業リストを作りたい方や営業トークを見直したい方におすすめです。
会社名 |
株式会社ユーザーベース |
所在地 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目5−2 三菱ビル 1階 |
サービス内容 |
営業支援ツール |
料金体系 |
要お問い合わせ |
件数保証 |
無 |
URL |
14.WEBAPO
引用:『WEBAPO』
WEBAPOは、1送信から利用可能な問い合わせフォーム送信特化型の営業代行サービスです。
大きな特徴は、お客様の目標アポ数に合わせて問い合わせフォーム送信数を自由に設定できることです。また、問い合わせフォーム送信数は毎月変更できます。また、問い合わせフォーム営業で成果が見込めない場合は、いつでも解約でき、解約金もかかりません。
サービス基本料金は11,000円(税込)で、フォーム送信料金は1件30円です。アポ獲得率が0.3%を追えるとアポ獲得単価が1万円を下回ります。そのため、営業活動を代行したいけれど、まずは気軽に始めたいという方におすすめのサービスです。
会社名 |
株式会社エージェント |
所在地 |
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通5F |
サービス内容 |
フォーム送信 営業代行サービス |
料金体系 |
基本料金:11,000円(税込)/月 フォーム送信料金:33円(税込)/月 文章添削・作成:33,000円(税込)/月 |
件数保証 |
- |
URL |
15.セカツク
引用:『セカツク』
は法人向けに特化したアウトソーシングサービス会社。成果報酬型の営業支援を提供しています。
ターゲット選定や営業リスト作成、トークスクリプトの準備、テレアポを専門チームにお任せできます。初期費用200,000円、月額100,000円と1件の商談15,000円の成果報酬という料金体系です。
リード獲得単価を計算しやすいため、現状と比較して安くなるようであればセカツクに営業代行を依頼してみてもよいでしょう。リード獲得が高くて悩んでいる方や営業リソース不足で悩んでいる方におすすめのサービスです。
会社名 |
株式会社セカツク |
所在地 |
〒101-0036 東京都千代田区神田北乗物町1-1 イトーピア神田共同ビル3階 |
サービス内容 |
営業代行支援サービス |
料金体系 |
初期費用:200,000円(税抜) 業務管理料:100,000円(税抜)/月 成果報酬:15,000円(税抜)/月 |
件数保証 |
無 |
URL |
【4】リード獲得サービスを活用した成功事例
ITセキュリティコンサルティング会社(従業員数300名以上)のマーケティング部門は、自社やサービスに興味・関心を持つターゲットに絞り込んでアプローチできず、見込み度低いリードが含まれて営業効率が低下していたことを課題に感じていました。
この課題を解決するために、TECH+のリード獲得サービスを活用しました。マイナビが保有するデータベースから自社やサービスに興味・関心を持つターゲットに絞り込んでアプローチしてもらい、営業承諾が得られたリードを納品してもらいました。
このような取り組みで、営業担当者から「自社やサービスに興味・関心の高い見込み顧客ばかりでアポイント率が高く営業効率が上がる」と営業活動を効率化することに成功しました。
参考リンク:事例(1)「リード獲得からフォローまでを効率的に行いたい」
【5】まとめ
リード獲得サービスとは、リード獲得を支援するサービスです。テレアポや営業代行、専用ツール、ビジネスマッチングサービスを通じてリード獲得を支援しています。このようなリード獲得サービスを利用すれば、リードを効率的に獲得できます。今回はマイナビTECH+がおすすめするリード獲得サービスを15個に絞り込んでご紹介しました。ぜひ、気になるサービスにお問い合わせしてみてください。
マイナビTECH+では、マーケティング支援型のリード獲得サービスを提供しているため、ご興味があればお気軽にお問い合わせして頂けますと幸いです。
【TECH+マーケティング責任者】武本 大平
2021年からTECH+ のマーケティング部門立ち上げを推進。現在はTECH+マーケティング担当として、 各プロダクトの販促や各種マーケティングアクティビティの立案・実行を担当。マーケティング実務検定3級、SEO検定1級、ネットマーケティング検定を保有。