Facebookを活用したリード獲得広告とは?メリット・デメリットをご紹介!

Facebookリード獲得広告とは、その名の通りリード獲得に特化した広告フォーマットです。

ユーザーへのストレスが少ない仕様になっているため、離脱が少なく、リード獲得に積極的に活用されています。

ここでは、新たにFacebookリード獲得広告を検討している方に向けて、詳細とメリット・デメリットをご紹介します。

【無料DL】リード獲得施策の調査レポート

【1】リード獲得とは?

将来的に自社の商品・サービスを購入してくれる見込み客を獲得する施策です。別名、リードジェネレーションとも呼ばれております。

マーケティング活動を行う上で、リードは不可欠になるため、BtoB、BtoC問わず一番最初に力を入れて行う施策です。

もっと詳細を知りたい方はこちら!

▼リード(見込み客)獲得ついては下記の記事で詳しく解説しています。
リード獲得とは?効果的にリードを獲得する14の方法を解説!

 

こちらのサービスもCheck!

TECH+ではテレマーケティングによるリード獲得サービスも行っております。
BtoB企業向けリード獲得サービス

【2】Facebookリード獲得広告とは?

Facebookリード獲得広告とは、Meta社が提供するFacebook広告フォーマットの中のひとつです。Facebook内の広告をクリックすると、その場でフォームが開きリードを獲得することができます。

リード獲得広告は、これらの見込み顧客の情報をできるだけスムーズに手に入れることができるように設計されています。

一般的な広告では、ユーザーが広告をクリックすると、そのサービスのLPに遷移し、LP上のフォームで名前やメールアドレスなどの情報を送信します。

しかし、Facebookリード獲得広告はユーザーが広告をクリックした後に、Facebook上でフォームの入力を完結させられる点が特徴です。

facebookリード獲得広告では、メールマガジンの会員登録やパンフレット等の資料ダウンロード、セミナーへの参加申込みなどのアクションを誘発し、フォーム入力を促す形がよく利用されています。

なお以下にFacebook広告が表示されるので確認しておきましょう。

  • Facebookニュースフィード
  • Facebookストーリーズ
  • インストリーム動画
  • Marketplace
  • Instagramフィード
  • インスタント記事
  • Instagramストーリーズ
リード獲得施策の調査レポートはこちら ≫≫

【3】Facebookリード獲得広告のメリット・デメリット

Facebookリード獲得広告のメリット・デメリットを確認していきましょう。

メリット

Facebookリード獲得広告を活用するメリットは大きく3つあります。

1.最短2クリックでリードを獲得

前述の通り、一般的な広告はユーザーが広告をクリックし、LPに遷移してから個人情報を入力します。 そのため、遷移するのに時間がかかることや、個人情報の入力が手間と感じることが原因で、ページ遷移や入力の途中で離脱してしまうケースが多いです。

一方、Facebookリード獲得広告は、Facebook上でフォームの入力を完結させることができるため、圧倒的にユーザーストレスが少なくなり、離脱率が低い点がメリットのひとつです。

更に、Facebookに登録されている個人情報を自動的に挿入できるため、広告からフォーム入力完了まで、最短たったの2クリックで済ますことができます。 このユーザーストレスの少なさが、リード獲得を効率的に行える一番大きな理由と言えるでしょう。

2.エントリーフォームの最適化ができる

Facebookリード獲得広告では、容易にエントリーフォームの最適化が実現できます。具体的にはフォームの設問を変えてABテストをし、最も効果の高いエントリーフォームを検証することが可能なため、離脱を最小限に抑えることができます。

なお、これらの検証に手間がかからないことから、自社LPを作ろうとしている場合や自社LPの入力フォームの離脱率が高い場合のエントリーフォーム部分のみの検証にも適しています。

3.CRMとの連携が可能

SVをダウンロードすることができるので、自社でExcelやスプレッドシートで管理することもできますが、マーケティング活動をより効率的に進めるためにはCRMとの連携が不可欠です。

CRMと連携をすると、自動でリードを取得したり、メールを送信することができます。また獲得したリードの保存期間は90日間なので、安全性の面でも連携しておくことをオススメします。

デメリット

次に3つのデメリットについて解説します。

1.件数は保証されない

Facebookリード獲得広告は獲得件数を保証していません。件数の保証とは、例えば「100万円で50件のリードを獲得する」とキャンペーンが始まる前に、リードの獲得単価と獲得件数が明確になっている状態です。

しかし、Facebookリード獲得広告では、広告を運用してみないと獲得単価や、獲得件数のシミュレーションが立てられません。

そのため、ある一定期間に獲得しないといけないリード件数が明確になっている場合、Facebookリード獲得広告だけに頼るのは危険です。

2.詳細なセグメントができない

一般的にFacebookはプライベートで利用しているユーザーが多いため、性別や年齢、居住地域、趣味嗜好など、パーソナルなセグメントをすることは可能です。

一方で、どういった業種で働いている人か、どのような役職についているか、また勤めている会社の年商など、BtoB向けのリード獲得において重要なセグメントをかけることはできません。そのため、サービスがBtoB向けで、「ターゲットが絞られている」おり、「リードの質が低く悩んでいる」といった場合は、他のサービスを探すべきでしょう。

3.短期的な施策には不向き

Facebookリード獲得広告は離脱が少なく獲得単価が安いので、長期的な施策としてリード獲得していきたい場合に向いています。

一方で、Facebook広告は実際に運用を始めてみないと、どのくらいリードが獲得できるか分かりません。短期間で既定の目標数のリードが必要となる場合は、不向きと言えるでしょう。

【4】登録手順

ここでは、Facebookリード獲得広告の登録手順を解説していきます。

登録までの流れ

Facebookリード獲得広告を実施するためには、Meta社が提供している広告マネージャーアカウントとFacebookアカウントをそれぞれ所有している必要があります。

もしアカウントがない場合は、新規でアカウントを作成した上で以下の手順に沿って広告の配信登録を行いましょう。(1)ホーム画面、左側にある「広告マネージャー」を選択

002-2(2)「+作成」をクリックし新しくキャンペーンを作成

003-1

(3)キャンペーンの目的は「リード獲得」を選択
(4)「次へ」を選択

004-3(5)キャンペーン名を入力
※必要に応じて特別な広告カテゴリーを選択

005-1(6)A/Bテストをしたい場合はオン
(7)キャンペーン予算の最適化をしたい場合はオン

006-1(8)広告セット名を入力

007

(9)コンバージョンの場所は「インスタントフォーム」を選択
(10)Facebookページより表示したいページを選択
(11)初めての方は「利用規約を確認」を選択

008

(12)「利用規約に同意する」を選択

009

(13)希望の予算と開始日時を選択

010

(14)画面右下の「次へ」を選択

011

(15)インスタントフォーム欄より「フォームを作成」を選択

012

(16)「設定」タブを選択し、言語とシェアの範囲を設定
シェアの範囲は自社のマーケティング活動に合わせて変更できます。

制限:広告を配信された方のみフォームを入力することができます。
公開:友達をタグ付けまたは、フォームをシェアすることで、広告が配信されていない方もフォームを入力することができます。

013(17)「コンテンツ」を選択

(18)「フォームタイプ」を選択
こちらもシェア範囲と同様、自社のマーケティング活動に合わせて選択ができます。
・大容量
フォーム入力が簡単なため、リードの量を重視したい方向け
・高い意向
フォーム送信前にユーザーが自分の情報を確認できるため、リードの質を重視したい方向け

014(19)イントロを選択

 こちらは設定しないことも可能です。

 しかし作成した方が、ユーザーに広告の目的や質問に応えた際のメリットを伝えることができため、設定するほうがオススメです。

015(20)質問の設定

 獲得したリードの情報に合わせて、質問を追加してください。 ただし、最大3つまでとなっております。質問形式は全部で3種類あります。

・多岐選択式
複数の選択肢の中から、あてはまるものだけを選択する方式

・短い回答
選択肢はなく、質問に対して回答する方式

・条件付き
回答した質問に応じて、次の質問が変わる方式

016

(21)プライバシーの設定
リード獲得広告を利用する方は、ユーザーに対しプライバシーポリシーを開示する必要があります。

017(22)リード獲得メッセージの設定
フォーム送信後の画面になります。自社のWEBサイトへのリンクを設定することも可能です。

018(23)最後に「公開」をクリックし完了

019

【5】マイナビニュースが提供するリード獲得施策

前述した通り、Facebook広告は長期的な施策には向いていますが、短期的な施策には不向きです。

また、効率的なリード獲得を実現するためには、1つのチャネルに頼らず施策の目的ごとに複数のサービスを使うことが大切です。

短期的に質の高いリードを獲得したい場合にはマイナビニュースが提供するリード獲得施策サービスがおすすめです。

件数保証で100%セグメンテーションができるテレマーケティングという手法も

当サービスでは、PullアプローチであるWP(ホワイトペーパー)掲載だけでなく、Pushアプローチであるテレマーケティングも同時に行います。

TECH+のテレマーティングは、クライアント様に設定頂くターゲットリストに対して、マイナビニュースより「TECH+にて掲載している資料のご案内」という形で架電を行います。

そして、ご担当者様にクライアント様からの営業許可を頂いたリードをクライアント様にお渡しをします。従来のテレマーケティング代行サービスは、クライアントの名前で架電を行いますが、マイナビニュースのサービスは「マイナビニュース」として第三者起点で架電を行います。

そのため、ご担当者様へお電話が繋がる可能性が高いうえ、興味を持ってもらいやすいのが特徴です。なお、Facebookのリード獲得広告と異なり、マイナビニュースがご提供するリード獲得施策では、件数保証かつ100%セグメンテーションすることができます。

以下にて詳細を説明します。

・件数保証

前述の通り、Facebookリード広告は件数保証ではなく、長期的に獲得単価を安く抑えてリード獲得するのに適しています。

一方でマイナビニュースが提供するサービスは、ご契約の際に何件のリードをお渡しするかを保証します。 そのため、短期的な施策でミニマムのリード獲得数のKPIが決まっている場合などに適しています。

・100%セグメントできる

Facebook広告では、業種や会社規模などBtoBのリード獲得に欠かせないセグメントはできないと前述しました。マイナビニュースが提供するサービスは、100%セグメントすることが可能です。例えば、業種や年商、部署や役職を指定頂き、それに100%沿ったリードを件数保証で提供します。

Facebook広告などを使ってリード獲得をしてみたが、ターゲットにあったリードがなかなか獲得できないと悩んでいる方におすすめです。

【6】まとめ

Facebookリード獲得広告は、リード獲得に特化した広告フォーマットで、ユーザーストレスが少ないためリード獲得に繋がりやすく、長期的に安価でリードを獲得したい場合に向いています。短期的にターゲット層にあった質の高いリードを獲得したい場合は、マイナビニュースが提供するリード獲得施策をぜひご検討ください。

リード獲得施策の調査レポートはこちら ≫≫

 

関連記事

    RANKING月間人気記事ランキング