
3月開催 中小企業DX 協賛のご案内

【開催日程詳細】
2024年 3月 13日(水)
【開催趣旨】
デジタルトランスフォーメーションに取り組む日本企業の事例をもとに
中堅・中小企業がいまこそ踏み出すべきDXの第一歩を後押しする。
「中堅・中小企業等向け『デジタルガバナンス・コード』実践の手引き」が経産省から提示され、2022年9月には「2.0」に改訂されました。
近年の急激なデジタル技術の発展により、あらゆる産業において企業間競争力の格差は今まで以上に広がってきています。
デジタルを活用した新たなビジネスモデルを生み出す新規参入者の登場に対抗するためには、中堅・中小企業も従来のビジネスモデルや経営体制、旧態依然の業務プロセスからの変革が必要です。
「予算不足、人員不足で初めの一歩が踏み出せない」「いざ取り組んでみたが成果を感じられずに頓挫した」などの課題が聞かれる現状で、中堅・中小企業はいかにDXを進めていくべきなのか。
日本企業の過半数を占める中小企業のDXが進んでこそ、真の変革につながることになると考えています。
本セミナーでは「DX認定事業者」「DXセレクション」に選出された全国の中小企業経営者を招聘し、パネルディスカッションを通じてDXの具体的な取り組み事例を発表いただきます。
スポンサーの皆さまからはDXを支えるサービス・ソリューションをご紹介いただき、日本の中堅・中小企業がDXへの第一歩を踏み出すための後押しをしていただけますと幸いです。
【目標登録者数】
200名 (想定視聴者数 100名)
【想定来場者】
主に従業員数 10名~1,000名の中堅・中小企業の経営層、経営企画部門、総務部門、IT部門
※上記対象者に対して情報提供を行いますが、結果的に対象外の方がお申込になるケースもございます。